湧水が増えて池の水が上昇してるよ。
皆さん注意してね。
「洪水警報は解除されました」
八王子市に発表されていた、洪水警報は18時39分に解除されました(大雨(土砂災害)警報・雷注意報継続中)。この降雨により、河川の増水やがけ崩れの危険性がある場所もありますので引き続きご注意ください。
「市内52町に避難勧告発令」
市内では、土砂災害の危険性が高まっているため、14時30分、以下の52町にお住まいで土砂災害のおそれのある土砂災害警戒区域など、急斜面付近にお住まいの方に対して避難勧告を発表いたします。
【避難勧告対象(52町名)】五十音順
暁町、石川町、犬目町、宇津木町、梅坪町、裏高尾町、大船町、大谷町、大和田町、尾崎町、小津町、加住町、上恩方町、上川町、川口町、川町、椚田町、久保山町、左入町、散田町、下恩方町、城山手、高尾町、高月町、滝山町、館町、丹木町、寺田町、廿里町、戸吹町、長沼町、中野上町、中野山王、中野町、長房町、楢原町、西浅川町、西寺方町、弐分方町、狭間町、初沢町、東浅川町、丸山町、南浅川町、みつい台、宮下町、美山町、めじろ台、元八王子町、谷野町、山田町、横川町
以下に示す避難所を開設しましたので、対象の方は、避難を開始してください。
なお、風雨が強いなど避難所への避難が困難な場合には、自宅の2階以上、がけからもっとも離れた部屋に移動するなどにより、身の安全を確保してください。
【開設する避難所(15小学校)】
第八小学校、大和田小学校、恩方第二小学校、川口小学校、清水小学校、城山小学校、館小中学校(旧館小学校)、陶鎔小学校、弐分方小学校、緑が丘小学校、美山小学校、元木小学校、山田小学校、由井第一小学校、横川小学校
【開設する避難所(6中学校)】
第七中学校、浅川中学校、石川中学校、城山中学校、楢原中学校、ひよどり山中学校
【開設する避難所(2市民センター)】
加住市民センター、横山南市民センター
今後の気象情報に十分注意をしてください。
「大雨(土砂災害)警報」が発表されました
気象庁は本日午前6時21分、八王子市に大雨警報(土砂災害)を発表しました(雷・洪水注意報継続中)。台風第18号は、午前6時現在、浜松市の南約70kmにあり、北北西に35kmの速さで進んでいます。本日(9日)八王子市では、1日中雨が断続的に降り続く見込みで、24時間雨量は、100mmから150mmに達するでしょう。これから夜まで大雨に対する警戒が必要です。
がけ崩れや河川の増水、低い場所での浸水にご注意ください。
「台風第18 号に関する情報」
台風18号は、8日15時50分現在、父島西北西約460kmにあって、時速30kmの速さで北上しています。
気象庁は、8日17時26分、八王子市に大雨、雷、洪水注意報を発表しました。
台風と停滞している前線の影響で大雨となる見込みです。明日9日18時までの24時間雨量は250mm、降雨のピークは9日午前6時と10時頃とみられます。
この大雨により、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水やはん濫などに警戒してください。
また、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要です。
テレビ・ラジオなどから気象情報などに注意し、崩れやすいがけや河川などには近づかないようにしてください。
また、危険を感じた場合には、建物の2階やがけからもっとも離れた部屋に移動するなど、身の安全を確保してください。
「9月1日(火)は防災の日」
9月1日は「防災の日」です。大正12年9月1日に起きた関東大震災の教訓を忘れないことと、この時期に多い台風に備える意味で、昭和35年に制定されました。この日を機会に、皆様一人ひとりの災害に対する備えを再確認していただき、いざという時に適切な行動がとれるよう準備してください。
さて、これまでの地震被害では、負傷者の3〜5割の方々が屋内における家具類の転倒・落下・移動によって負傷しています。先ずはご自分やご家族の負傷を防止し、避難する際の障害の発生を防ぐため、家具類の転倒・落下・移動防止対策の確認をお願いいたします。
また、近年は「ゲリラ豪雨」とよばれる集中豪雨により土砂災害の被害が各地で多発しています。台風や集中豪雨の際には大雨や強風などに備え、市やテレビ、ラジオなどからの気象や土砂災害に関する情報を入手するよう努め、危険を感じた場合には、安全な場所や頑丈な建物の2階以上へ早めの避難を心がけるとともに、事前に指定緊急避難場所(広域避難場所・一時避難場所)や指定避難所(避難所)、避難経路なども確認しておきましょう。
※指定避難所等については、市ホームページを参照ください。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/moshimo/bosai/hinanbasho.html
————